2021年11月6日参加者の一部アクションプランをご紹介
11月6日に行われた「応援しあう東北 × Beyondミーティング〜東北への想いとアクション溢れる若者の大集会〜」。ピッチ(※1)&ブレストを行うプログラムの中間報告会が開催されました。 (※1)ピッチ=登壇してプレゼンテーションを行うこと 当日は、応援しあう東北メンバーの1人でもある山越香恋さんがグラフィックレコーディングをリアルタイムでお届けしてくれました。 山越さんのイラストとともに18名の登壇者のアクションプランをご紹介いたします。 Round1 アジェンダオーナー ①TOP 東北恩返しプロジェクト/渡邉 蛍都さん・岩田 彩花さん 大学4年生の渡邊さんと岩田さんは、復興支援ボランティアやインターンシップを通してお世話になった東北へ恩返しをしたいと考え「TOP(東北恩返しプロジェクト)」を運営中。TOPでは東北に関わりのある学生たちが、活動終了後も継続的に繋がることができるプロジェクト「ホタテdeお手紙」を企画しています。 ブレストテーマ:手紙を送っただけで終わりにならないようにTOPではどんなことができるか、参加者を増やすためにはどうしたらいいか。 ②住民の生活の延長線上にケア
https://www.ouenshiautohoku.com/post/%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%92%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B