映画ライターを始めて得た気付き|宮内伽羅-みやうち から-|note
私を映画ライターに導いた「気づき」 音楽大学に通っていた頃の私は、24歳の自分が映画ライターになっているだなんて微塵も思わないだろう。 あの頃の私は「せっかく音大卒なのだから、音楽に関わる仕事に就くべきだ」という固定観念に取り憑かれ、楽器店に就職した。 配属部署はピアノの販売営業。 ここまではライターになる予兆すらない。 入社から2カ月経った頃に転機は訪れる。 店舗のInstagram更新業務を任されるようになったのだ。 そこで得た「自分は書く仕事が好きである」という気づきが、「ライター始めてみようかな」に結び付いていった。 その後隠れて副業ライターをしていたが、会社のブラックさに
https://note.com/kara_write/n/n98508ddf3362