避難生活は日常の延長線上にある。災害時から学ぶ、普段のくらしに活かせる「小さな工夫」 | Make New Magazine「未来の定番」をつくるために、パナソニックのリアルな姿を伝えるメディア
9月1日の「防災の日」にちなみ「避難所」が今回のテーマ。避難所でのくらしで必要となるのは食事や睡眠、体の清潔さを保つことなど、日頃の生活で行なっていることと大きな違いはない。避難所でのくらしについて、「日常性への回復」をコンセプトにデザイン×テクノロジーで課題解決に挑む研究機関「ひとごこちデザインラボ」の3名に話していただいた。
https://makenew.panasonic.jp/magazine/articles/018/