Facebook 📍福井県 勝山市 GENICの取材で、福井県勝山市を訪れました。 ⠀ ⠀ 1-2. 迫力満点の大岩が鎮座する、大屋谷白山神社。今にも転がってきそうな角度で、大丈夫とわかっていてもどきどきします。 3. いつか行ってみたいとずっと気になっていた恐竜博物館🦖 館内の恐竜たちはどれも生きているかのようにリアルで、子供たちが思わず泣いてしまうほど。楽しみながら学べるコーナーもあって、一日いたいくらいの場所でした。 4-5. ホテルハーヴェストスキージャム勝山の、恐竜をテーマにしたお部屋。「研究室」をコンセプトにしてある室内は、とにかく恐竜づくし!ドアやベッドが木箱みたいなデザインなのが冒険ファンタジーっぽくてわくわくしちゃう。 6. 道の駅にも、もちろん恐竜!福井で見つかった「フクイラプトル」くんがお出迎え。 7. 道の駅の隣でいちご狩り体験。甘く大きないちごを、30分間取り放題・食べ放題という太っ腹🍓人生初のいちご狩りで、いっそういちごが好きになりました。 8. なにかとスケールの大きな勝山市。杉の巨木も。どれだけの年月を生きてきたのか、想像するだけでも圧倒されます。 9. 日本一大きな大仏がある、越前大仏。壁一面の仏像は、まさに圧巻。 10. 有形文化財にも指定されている「花月楼」でランチを。郷土の食を大切にしたメニューで、ほっと一息。ランチの最後は、ごはんをひとくち残して名物の「ぼっかけ」にしていただきます。 ⠀ ⠀ #福井県 #勝山市 #genic_japan #国内旅行
Logo

📍福井県 勝山市 GENICの取材で、福井県勝山市を訪れました。 ⠀ ⠀ 1-2. 迫力満点の大岩が鎮座する、大屋谷白山神社。今にも転がってきそうな角度で、大丈夫とわかっていてもどきどきします。 3. いつか行ってみたいとずっと気になっていた恐竜博物館🦖 館内の恐竜たちはどれも生きているかのようにリアルで、子供たちが思わず泣いてしまうほど。楽しみながら学べるコーナーもあって、一日いたいくら...

クレジット
Avatar
ライター、フォトグラファー
📍福井県 勝山市

GENICの取材で、福井県勝山市を訪れました。
⠀
⠀
1-2. 迫力満点の大岩が鎮座する、大屋谷白山神社。今にも転がってきそうな角度で、大丈夫とわかっていてもどきどきします。

3. いつか行ってみたいとずっと気になっていた恐竜博物館🦖 館内の恐竜たちはどれも生きているかのようにリアルで、子供たちが思わず泣いてしまうほど。楽しみながら学べるコーナーもあって、一日いたいくらいの場所でした。

4-5. ホテルハーヴェストスキージャム勝山の、恐竜をテーマにしたお部屋。「研究室」をコンセプトにしてある室内は、とにかく恐竜づくし!ドアやベッドが木箱みたいなデザインなのが冒険ファンタジーっぽくてわくわくしちゃう。

6. 道の駅にも、もちろん恐竜!福井で見つかった「フクイラプトル」くんがお出迎え。

7. 道の駅の隣でいちご狩り体験。甘く大きないちごを、30分間取り放題・食べ放題という太っ腹🍓人生初のいちご狩りで、いっそういちごが好きになりました。

8. なにかとスケールの大きな勝山市。杉の巨木も。どれだけの年月を生きてきたのか、想像するだけでも圧倒されます。

9. 日本一大きな大仏がある、越前大仏。壁一面の仏像は、まさに圧巻。

10. 有形文化財にも指定されている「花月楼」でランチを。郷土の食を大切にしたメニューで、ほっと一息。ランチの最後は、ごはんをひとくち残して名物の「ぼっかけ」にしていただきます。
⠀
⠀
#福井県
#勝山市
#genic_japan
#国内旅行-1
シェア