Facebook ⠀ 【 北海道・上川町での移住生活日記 🏷Vol.18 】 GENICの企画で、上川町の暮らしを綴っていきます❄️ ⠀ 〰 1枚目:氷瀑まつりでの一枚。ここに誰か立ってほしい気持ち。⠀ 2〜8枚目:富良野のカフェ、「珈琲 森の時計」。ドラマ「優しい時間」のロケ地として使われたカフェ。ドラマの中と同じように、お客さんが自分で挽いた豆でコーヒーを淹れてくれるユニークな場所です。名前のとおり森の中にあって、とても静かな場所。のんびり本を読むのに最高の環境でした。 9、10枚目:ニュースなんかで何度も目にしてからというもの、ずっと行ってみたかった、旭山動物園のペンギン舎。鳥インフルエンザの予防のため、ペンギンのおさんぽは中止されてて見られませんでした。でも久しぶりにぽけーーっとしたキングペンギン(しかも2羽)を眺められて幸福な気持ち。 #KAMIKAWORK #genic_japan #プチ移住 #北海道移住 ⠀ #北海道 #上川町 #層雲峡 #hokkaido #hokkaidosgram #ひみつの絶景北海道 #行き先は北海道 #홋카이도 #홋카이도여행
Logo

⠀ 【 北海道・上川町での移住生活日記 🏷Vol.18 】 GENICの企画で、上川町の暮らしを綴っていきます❄️ ⠀ 〰 1枚目:氷瀑まつりでの一枚。ここに誰か立ってほしい気持ち。⠀ 2〜8枚目:富良野のカフェ、「珈琲 森の時計」。ドラマ「優しい時間」のロケ地として使われたカフェ。ドラマの中と同じように、お客さんが自分で挽いた豆でコーヒーを淹れてくれるユニークな場所です。名前のとおり森...

クレジット
Avatar
ライター、フォトグラファー
⠀
【 北海道・上川町での移住生活日記 🏷Vol.18 】

GENICの企画で、上川町の暮らしを綴っていきます❄️
⠀
〰
1枚目:氷瀑まつりでの一枚。ここに誰か立ってほしい気持ち。⠀

2〜8枚目:富良野のカフェ、「珈琲 森の時計」。ドラマ「優しい時間」のロケ地として使われたカフェ。ドラマの中と同じように、お客さんが自分で挽いた豆でコーヒーを淹れてくれるユニークな場所です。名前のとおり森の中にあって、とても静かな場所。のんびり本を読むのに最高の環境でした。

9、10枚目:ニュースなんかで何度も目にしてからというもの、ずっと行ってみたかった、旭山動物園のペンギン舎。鳥インフルエンザの予防のため、ペンギンのおさんぽは中止されてて見られませんでした。でも久しぶりにぽけーーっとしたキングペンギン(しかも2羽)を眺められて幸福な気持ち。

#KAMIKAWORK
#genic_japan
#プチ移住
#北海道移住
⠀
#北海道
#上川町
#層雲峡

#hokkaido #hokkaidosgram #ひみつの絶景北海道 #行き先は北海道 #홋카이도 #홋카이도여행-1
シェア