ジェンダーギャップ116位の要因は「くらし」にもある?ジャーナリスト・中野円佳さんと考える | Make New Magazine「未来の定番」をつくるために、パナソニックのリアルな姿を伝えるメディア
Make New Magazine編集部が、もっと知りたい、話したいトピックをその道のプロにうかがう企画「Make New Studies」。今回は、「くらしとジェンダーギャップ」を取り上げます。フリージャーナリストで東京大学男女共同参画室特任研究員の中野円佳氏にインタビューを実施。くらしのなかのジェンダーギャップがどうすれば解決するかをお聞きしつつ、あらゆる人が平等に挑戦できる社会の実現について、一緒に考えました。
https://makenew.panasonic.jp/magazine/articles/034/