ダイソーの300円イヤホン(AL-003)が意外と良いって話|0m!@音楽系記事投稿|note
題名まんまです。 僕は外出先ではワイヤレスイヤホン、家では有線イヤホンを使用しています。 そして有線イヤホンでありがちなトラブル、それはやはり断線でしょう。 僕が普段使いしてる有線イヤホンはリケーブル対応なので断線したらリケーブルをすればいいのですが、リケーブルにもコストがかかる。 そこで安くて雑に扱ってもいいイヤホンが欲しくなって ・断線しても諦めがつく値段 ・必要以上の音質は拘らない(最低限の音質は欲しい) の2つの条件で探してみました。 そしてとあるガジェット系ブログにて 「ダイソーのイヤホンが意外に良い」という情報を目にしました。 正直半信半疑でした。 5年以上前
https://note.com/omi_03_no_note/n/ndbefb5546ba4