tensorXの櫻井さんを講師に招き、ファシリテーションの基礎を学びました|very50|note
担当:谷弘 ファシリテーターはどんな役割をする人のことでしょうか? 今回の講師、櫻井亮さんが投げかけた最初の質問です。 会場からは、「場づくりの責任者」「あるべき方向にコントロールする人」などの意見が挙がりました。 「ファシリテーター」という言葉を知っていて、そのイメージを説明できる方は多いと思います。しかし、具体的にどのようなことをするのか、気を付けるべき点などはすぐに浮かばないのではないでしょうか。 ファシリテーションは、価値観の異なる人たちと対話をし理解を深めるために非常に有効な手段です。very50のミッションである「途上国でリーダーシップを発揮する人材」になるため、
https://note.com/very50/n/nc363432dd1c1