洋服を纏うということ|Y U K O
これだけインターネットでモノを買うということが一般化した今も、洋服を買うときは大方お店で手に取ってから買う。たとえそれが1,000円足らずの洋服であっても、「一度モノを見てから…」と思ってしまう。お店にて、鏡を見ながら身体に当てるのと実際に着るのとではかなり印象が変わり、着てみたら似合わなかった…と思うことも多々あるので、インターネットで洋服を買うのは失敗することを考えてほとんどできない(検索もほとんどしない)。 しかし、コロナ禍の4月、衝動的にインターネットでワンピースを買った。リネン生地の、長袖の、黒いAラインのロングワンピース。Instagramで偶然フィードに流れてきたそれを
https://note.com/yt_0823/n/n5110bf4663be