経営にとってデザインとは何か。
会社の経営や組織の運営にとって、デザインは、どんな役割を果たしている?第2部は、企画の発案者でもあるデザイン事務所「COMPOUND」の代表、小田雄太さんの挙げた明和電機さんに、ご登場いただきます。念のため、ご存知かとは思いますが「明和電機」とは電気機器の製造メーカーでもなければ町の電器屋さんでもありません。土佐信道さんによる芸術ユニットで、工業製品的な芸術作品を制作し、そこから派生した商品、たとえば「オタマトーン」などの商品を作ってヒットさせたりしています。芸術と、デザインと、経営。それらが、たがいに影響を与えあっているように思いました。前後編で、おとどけします。
https://www.1101.com/keiei_design/meiwa/index.html