田んぼに出れば、見えるものが変わる。“作る側”を楽しむ、はぎや農園の暮らし|台所の医学 by laboratory for Well-being
みなさん、こんにちは。TSUMUGI(つむぎ)編集部のウィルソンです。 4月から始まる共同体TSUMUGIの第1期では、これまでおこなってきた畑の共同運営(Co-farming)に加えて、田んぼづくりにも挑戦していきます。 みんなで一緒に、2反歩(およそ2000㎡!)もの田んぼを耕しながら、そこでとれたお米をみんなで分け合う「共給共足」を目指します。 共同体TSUMUGIの第1期については、こちら。 その田んぼを一緒に運営してくれるのが、千葉県佐倉市にある『はぎや農園』さん。成田空港のほんの少し西にある南酒々井(みなみしすい)駅から、車で5分ほど走ったところにある農園です。
https://note.com/tamaki_meguru/n/n41bb2f770a84