「自分らしさ」を引き出してくれる仲間|ぽん
「関西弁出していこ」 何気ない言葉かもしれない。 だけど大阪出身の私にとっては、自分らしさを解放してくれる言葉だったように思う。 コロナが世間で騒がれている時期に就職、上京した。 新しい知人や友人ができると期待していたのに、ワンルームに引きこもるしかない日々が続く。 言葉を発さない日も多々あり、人と話す方法を忘れかけていた。 話すのはスーパーで「ありがとうございます。」の一言。 上京して、自然と標準語を使うことが増えていた。 年が離れた方が多い会社で、敬語を使っていたのも理由のひとつだと思う。 話さない、話しても敬語という状況から、常に猫をかぶった状態。 自分らしく話すことが
https://note.com/pon_log/n/nd9c61e773058