東大生には「当たり前」 世間から見たら「ユニーク」な情報に目を向けろ!/#ドラゴン桜2 スタッフ座談会|ドラゴン桜(三田紀房)公式note
ドラゴン桜2編集チームの座談会、第3回目は「試したくなる勉強法」について話し合いました。 『ドラゴン桜2』の勉強法には、「やってみようかな」と思わせるエンタメ性があります。 「やってみる、続けられる、成績が上がる」ことを意識された勉強法は、東大生ならではの着眼点と、論理的な思考から生まれていました。 また、今回は東大生からもオススメの「ドラゴン桜流・英語勉強法」が生まれたきっかけについても振り返ります。 座談会に登場する『ドラゴン桜2』編集メンバーのご紹介 🐲コルクの編集者 岡本真帆:2017年6月入社。入社と共に『ドラゴン桜2』の編集担当に。 井上皓介:京都大学4
https://note.com/mitanorifusa/n/n52918ec6d8a4