渡辺 雄一郎氏インタビュー(Nabeno-Ism(ナベノイズム)): 料理は決してひとりでは作れない。巨匠達から学んだフランス料理の真髄 - Foodion ストーリー
東京浅草駒形。隅田川の花火を目の前に拝める川沿いに、2016年「レストラン Nabeno-Ism ナベノ-イズム」をオープンさせた渡辺雄一郎シェフ。渡辺氏は21年間にわたり、フランス料理界で最も有名な料理人の一人であるジョエル・ロブション氏の店で働き、11年間料理長を務めたという世界でも希少な存在である。その実力を発揮し、開店初年度にミシュラン東京で一つ星を獲得した「Nabeno-Ism」は、他の料理誌からも高い評価を受けている人気店である。<br />
そんな渡辺氏が、長年世界の巨匠を支え続けた彼だからこそ話せるロブション氏との秘話や、フランス料理への愛、そして、自身の原点になっている母校「大阪あべの辻調理師専門学校」への想いについて語ってくれた。
https://foodion.net/interview/yuichiro-watanabe?lang=ja