Facebook 【ご褒美ジュエリー💎】 ※熱く語りすぎて前代未聞のオタ投稿になってますがお許しください この度ね、ずっとずっとずーっと気になっていたSynthetic gemのジュエリーを、初めて手にしました!!(序盤から興奮気味) 年齢を重ねるごと気になってきたスクエアのデザインでリングに😌 キレイでしょ・・・?! Synthetic gemっていうのは、環境への負担が少ない合成宝石の一種です。 こちらのリングは『モアサナイト』。 そのほかラボグロウンダイヤなども耳にすることが多くなってきたなぁという印象なんですが 天然資源が枯渇しつつある今、注目を集めている次世代のルースです。 合成宝石って聞くとどんなイメージを持つかな? 合成、人工。 色んな受け取り方をする方がいると思うけど、一旦私の話聞いてほしい(興奮気味) 確かに天然ではなく人工的に生産されたものだけれど、それゆえに品質を一定に保つことができる。 とにかくその美しさと品質の高さに、今とても注目が集まっています。 何がどう美しいかを説明するから一旦読んで・・・!(興奮気味) 私も実物を見るのは初めて。 ドキドキしながら初対面したモアサナイトは すごく美しかった! モアサナイトだからこそ!ってことで3ctでオーダー。 やっぱり迫力が違う🥹 ここからはジュエリーコーディネーター、もとい鉱物オタとして熱く語りますがここからがモアサすごいィ!な私的なポイントです。 本来のモアサナイトってね、1893年に地球に落ちてきた隕石から発見された、宇宙の贈り物って呼ばれるくらいの希少な鉱物。 発達した科学技術で人工的に創り出すことに成功したのがジェムストーンとしてのモアサナイトなのですが、 モアサってね、ダイヤモンドと近い組成なんだそう! つまりね、例えば ダイヤってめっちゃ硬いって言うでしょう? 鉱物の硬さ(正確には靭性、衝撃への強さとか、割れにくさとか摩擦への強さとか)はモース硬度っていうので10段階で表されるんだけど、ダイヤモンドってモース硬度が10なのね。 で、モアサナイトはなんと9.5。ダイヤの次に硬い。 さらにね、ダイヤと近い組成を持つので品質もダイヤと同じ4Cで表すんだそう! 4Cってダイヤモンドの品質とかを評価する国際的な評価基準なんだけども、わかりやすく言うと色とかカットの美しさとか透明度とか質量とか。 でね、私が今回リングを作ってもらった @flabojewelry のモアサナイトは 全てDカラー、VVS1、Excellentカットのモアサナイトなんだそう!! (この興奮伝わるだろうかライブで語りたいくらいなんだけど) つまり4Cっていう評価基準だけで言えば、エンゲージメントリングで百貨店なんかで用意されてるダイヤと遜色ないということ! (ちなみに私は自分のエンゲージリングのルース選ぶとき、大きさを重視したかったので予算と鑑みてDカラー、VS1、3excellentに。クラリティはVS1まで落としました) でね、先程モアサナイトって宇宙の贈り物なんて言われることがある、と書きましたが、モアサナイトってある驚くべき特性があるんです。で、その特性が、この4cにすごく活きてくる。 その特性っていうのが、『ダイヤの2.5倍、虹色に色鮮やかに輝く』というもの!(ファイアのことなんですが割愛) つまりなんというか、めっちゃ輝く!!!と思ってもらったらいいのかもしれない(厳密にはもっと違う表現があって語弊がありますが長くなるので) カットが美しければ美しいほど、モアサナイトやダイヤに差し込んだ光を正確に美しく反射させてキラキラと輝きます。 その反射した時の虹色の輝きが、ダイヤモンドの2.5倍と言われているのです。 なので、 Dカラー(カラーを表すグレードの最高位。最も無色に近いと言うこと) でVVS1(透明度が高いと思って下さい) で カットグレードexcellent(とても美しくてプロポーショングンバツのカットだと思って下さい)のクオリティのモアサナイトは とてもキレイだよね!!ってことなんだけど 伝わる・・・???(わかりやすくなくてごめん) ちょっとわかってもらえるように撮影しまくりますのでまた投稿します。 とにかくめっちゃキレイなのにこの価格で手に入るなら最高だね、って伝えたい・・・ ピアスかネックレスおそろいで買おうかな・・・とりあえず20%クーポンあるので是非使って下さい。 私のリングはこちら💁‍♀️ SV925モアサナイトスクエアヘイロ―リング クーポンコード 【hana_yaya_m20】 オタ投稿すぎてごめん🙇‍♀️ 私はIGではお勧めしたいものしか撮らないし投稿しない・・・! それさえ伝われば・・・!とりあえず・・・! また撮ります🙏 #flabojewelry #sustainabilityisfine #モアサナイト #ご褒美ジュエリー #クリスマスプレゼント #ブライダルリング #エンゲージリング #プロポーズ #マリッジリング #プレ花嫁 #ハンドメイド #エシカルファッション #サステナブルファッション #30代ファッション
Logo

【ご褒美ジュエリー💎】 ※熱く語りすぎて前代未聞のオタ投稿になってますがお許しください この度ね、ずっとずっとずーっと気になっていたSynthetic gemのジュエリーを、初めて手にしました!!(序盤から興奮気味) 年齢を重ねるごと気になってきたスクエアのデザインでリングに😌 キレイでしょ・・・?! Synthetic gemっていうのは、環境への負担が少ない合成宝石の一種です。 こ...

クレジット
Avatar
写真家・フォトグラファー
【ご褒美ジュエリー💎】

※熱く語りすぎて前代未聞のオタ投稿になってますがお許しください

この度ね、ずっとずっとずーっと気になっていたSynthetic gemのジュエリーを、初めて手にしました!!(序盤から興奮気味)

年齢を重ねるごと気になってきたスクエアのデザインでリングに😌
キレイでしょ・・・?!

Synthetic gemっていうのは、環境への負担が少ない合成宝石の一種です。
こちらのリングは『モアサナイト』。

そのほかラボグロウンダイヤなども耳にすることが多くなってきたなぁという印象なんですが

天然資源が枯渇しつつある今、注目を集めている次世代のルースです。

合成宝石って聞くとどんなイメージを持つかな?

合成、人工。
色んな受け取り方をする方がいると思うけど、一旦私の話聞いてほしい(興奮気味)

確かに天然ではなく人工的に生産されたものだけれど、それゆえに品質を一定に保つことができる。
とにかくその美しさと品質の高さに、今とても注目が集まっています。
何がどう美しいかを説明するから一旦読んで・・・!(興奮気味)

私も実物を見るのは初めて。
ドキドキしながら初対面したモアサナイトは

すごく美しかった!

モアサナイトだからこそ!ってことで3ctでオーダー。

やっぱり迫力が違う🥹

ここからはジュエリーコーディネーター、もとい鉱物オタとして熱く語りますがここからがモアサすごいィ!な私的なポイントです。

本来のモアサナイトってね、1893年に地球に落ちてきた隕石から発見された、宇宙の贈り物って呼ばれるくらいの希少な鉱物。

発達した科学技術で人工的に創り出すことに成功したのがジェムストーンとしてのモアサナイトなのですが、
モアサってね、ダイヤモンドと近い組成なんだそう!

つまりね、例えば

ダイヤってめっちゃ硬いって言うでしょう?
鉱物の硬さ(正確には靭性、衝撃への強さとか、割れにくさとか摩擦への強さとか)はモース硬度っていうので10段階で表されるんだけど、ダイヤモンドってモース硬度が10なのね。

で、モアサナイトはなんと9.5。ダイヤの次に硬い。

さらにね、ダイヤと近い組成を持つので品質もダイヤと同じ4Cで表すんだそう!

4Cってダイヤモンドの品質とかを評価する国際的な評価基準なんだけども、わかりやすく言うと色とかカットの美しさとか透明度とか質量とか。

でね、私が今回リングを作ってもらった
@flabojewelry のモアサナイトは
全てDカラー、VVS1、Excellentカットのモアサナイトなんだそう!!
(この興奮伝わるだろうかライブで語りたいくらいなんだけど)

つまり4Cっていう評価基準だけで言えば、エンゲージメントリングで百貨店なんかで用意されてるダイヤと遜色ないということ!
(ちなみに私は自分のエンゲージリングのルース選ぶとき、大きさを重視したかったので予算と鑑みてDカラー、VS1、3excellentに。クラリティはVS1まで落としました)

でね、先程モアサナイトって宇宙の贈り物なんて言われることがある、と書きましたが、モアサナイトってある驚くべき特性があるんです。で、その特性が、この4cにすごく活きてくる。

その特性っていうのが、『ダイヤの2.5倍、虹色に色鮮やかに輝く』というもの!(ファイアのことなんですが割愛)

つまりなんというか、めっちゃ輝く!!!と思ってもらったらいいのかもしれない(厳密にはもっと違う表現があって語弊がありますが長くなるので)

カットが美しければ美しいほど、モアサナイトやダイヤに差し込んだ光を正確に美しく反射させてキラキラと輝きます。

その反射した時の虹色の輝きが、ダイヤモンドの2.5倍と言われているのです。

なので、
Dカラー(カラーを表すグレードの最高位。最も無色に近いと言うこと)

でVVS1(透明度が高いと思って下さい)
で
カットグレードexcellent(とても美しくてプロポーショングンバツのカットだと思って下さい)のクオリティのモアサナイトは

とてもキレイだよね!!ってことなんだけど

伝わる・・・???(わかりやすくなくてごめん)

ちょっとわかってもらえるように撮影しまくりますのでまた投稿します。
とにかくめっちゃキレイなのにこの価格で手に入るなら最高だね、って伝えたい・・・

ピアスかネックレスおそろいで買おうかな・・・とりあえず20%クーポンあるので是非使って下さい。

私のリングはこちら💁‍♀️

SV925モアサナイトスクエアヘイロ―リング

クーポンコード 【hana_yaya_m20】
オタ投稿すぎてごめん🙇‍♀️

私はIGではお勧めしたいものしか撮らないし投稿しない・・・!
それさえ伝われば・・・!とりあえず・・・!

また撮ります🙏

#flabojewelry #sustainabilityisfine
#モアサナイト #ご褒美ジュエリー #クリスマスプレゼント #ブライダルリング #エンゲージリング #プロポーズ #マリッジリング #プレ花嫁 #ハンドメイド #エシカルファッション #サステナブルファッション #30代ファッション-1
シェア