全国200カ所に広がるプログラミングの「道場」 石垣島では小学生が立ち上げ|学習と健康・成長|朝日新聞EduA
2011年にアイルランドで設立され、子どもたちにプログラミングを学ぶ場を提供する「CoderDojo(コーダードウジョウ)」。“Dojo=道場”とのコンセプト通り、門を叩く人は誰でも参加できる。非営利で自主性を重んじている点が大きな特徴で、世界で112カ国2200か所以上、日本国内でも200カ所以上に広がっている。学校でもプログラミング教育が必修となるなか、子どもが気軽に挑戦できる場として注目を集めている。
https://www.asahi.com/edua/article/14544431