Instagramの投稿内容がバズり客層が変わったことで、夢だった表参道サロンのオーナーに「cache cache」前田渉さん | モアリジョブ
「cache cache」オーナースタイリストであり、SNSの総フォロワー数が35万人超えの前田渉さん。訪れた人を必ずかわいく変身させる様子が、「#わたるマジック」とよばれ大人気になっています。
前編では、前田さんが躍進されるきっかけとなったInstagramの運用についてお話を伺いました。
後編では、前田さんがオーナーを務めるサロン「cache cache」の拡大秘話について伺います。元々、いつか表参道にサロンを開きたいと夢見ていたという前田さん。最初の一歩として用賀駅近くにサロンをオープンして、地元の30~40代の主婦層を中心に、着実にお客さまを増やしてきたそうです。転機となったのは2017年にInstagramを開始し、キュレーションサイトにたびたび「かわいい系スタイル」が取り上げられたこと。20代前半の女性人気に火が付き、表参道への出店が叶ったそうです。
https://relax-job.com/more/123975