【食育②】園内で育てた野菜を自分たちで収穫!「さくらぎ保育園」から学ぶ食育の取り組み
自分たちで栽培した大根を収穫する子どもたち。大きな大根にびっくり! Tweet 東京都西多摩郡にある「さくらぎ保育園」は、食育に力を入れている保育園です。前編では、食育活動のひとつである、セミバイキング形式の給食についてご紹介しましたが、今回は園内で行っている「野菜栽培」について、園長の宮林佳子さんと栄養士の佐藤瞳さんに話をうかがいました。「さくらぎ保育園」では、どのような目的で、どんな野菜を育てているのでしょう。そして野菜栽培にはどのようなメリットがあるのでしょうか。 野菜を「育てて、食べる」体験で楽しく食育 ――園内で育てている野菜の種類を教えてください。 宮林:いまは、大根とじゃがいも、...
https://hoiku.mynavi.jp/contents/hoikurashi/special/interview/14438/