聞いてわかる、歌って覚える!楽しく学びを深める「学問の歌」の効用に迫る |Singing特設サイト
日頃、何気なく口ずさむ歌。歌うことが、授業の理解を深め、記憶の定着に役立つという情報を得たSinging編集部。今回は、生物学の授業の内容を元にオリジナルソングをつくり、授業中に自ら歌うことで学生の学びを支援してきた“歌う生物学者”こと本川達雄さんから、なぜ学びに歌を取り入れたのか。歌うことで、学習者にとってどのような効用があるのかを解説いただきました。BBCなど、国内外のさまざまなメディアから注目を集めた「歌う生物学授業」を通じ、本川さんが得た「歌が学習に寄与する知見」にフォーカスします。
https://www.clubdam.com/singing/topics/article21/