フードデリバリーもゼロウェイストで!使い捨て容器に革新をもたらした新サービス|SWAQ TOKYO
新型コロナウイルスによるライフスタイルの変化で、以前よりフードデリバリーを利用する機会が増えた人も多いのではないでしょうか? 筆者もまさしく、その1人。 在宅勤務に移行後は、普段お店で食べていた食事も、配達を利用したり、テイクアウトで家に持ち帰ることが格段に増えました。 忙しい日にもお店の味を家で楽しめるのは嬉しいですが、食後に残るのは、食事が入っていた使い捨てプラ容器。 溜め込むわけにもいかず、一度きりの利用でゴミ箱行きになってしまうことに、いつも後ろめたさを感じていました。 そんなジレンマを抱えていたのは、世界各国のフードデリバリー利用者たちも同じ。 ロックダウンに伴
https://note.com/swaq/n/n2d06e1409903