Facebook レグナテック|2代目 樺島雄大 Legnatec / 2nd Generation President Takehiro Kabashima     ありあけ【有明】(名詞)  広く、夜明けをいう。明け方。     樺島さんは27歳の時に事業承継し、世界に通用する家具ブランドを育ててきました。 最近では、平田椅子製作所と共同で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE」のギャラリーを、家具の本場イタリアで開催するため奔走していました。   諸富の家具職人と、世界7カ国・総勢10名の海外デザイナーが生み出す家具「ARIAKE」は、佐賀の原風景が宿っているようです。 脚部のデザインが個性的な棚は、佐賀の空に舞う熱気球から吊るされたロープのはしご。 藍染のキャビネットは、独特な有明海の色味。 墨の仕上げが施された机は、光の反射で銀色に輝き、海面の煌めきを連想させます。   世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ」の開催期間中、ミラノの街全体で企業や個人が展示会を開き、そこに世界中からインテリアや建築、デザインの関係者が集まります。 そこでギャラリーを開くため準備してきましたが、コロナの影響で、日本からイタリアへ家具を輸送できない事態に陥ります。   「できる方法はないか、とにかく考えました。それで、現地でつくることにしました」   材料をデンマークの倉庫から確保し、イタリアの工場に制作を依頼して、遠隔操作で家具を準備する方法に切り替えたのです。   ミラノの日が沈むころ、諸富は夜明けを迎えます。 @ariake_collection     Ariake [Noun] -Dawn     Mr. Kabashima took over the business at the age of 27 and has developed a world-class furniture brand. Recently, he is busy opening a gallery in Italy, the home of furniture, for the furniture brand "ARIAKE".   “ARIAKE," furniture created by Morodomi furniture artisans and 10 overseas designers from 7 countries. It seems to be the original landscape of Saga. The shelf with its unique leg design is a rope ladder suspended from a balloon in the sky. The indigo-dyed cabinet is a unique Ariake Sea color. The desk, with its Sumi ink finish, shines silver in the reflection of light, evoking the shimmering surface of the sea.   During the Salone del Mobile Milano, the world's largest furniture fair, companies and individuals hold exhibitions throughout the city of Milan.   “We had been preparing to open a gallery there, but due to Covid-19, we were unable to transport furniture from Japan to Italy. So, we switched to making the furniture locally.”   He secured materials from a warehouse in Denmark and commissioned a factory in Italy to produce the furniture.   As the sun sets in Milan, Morodomi greets the dawn. @ariake_collection     #sagacollective #サガコレクティブ   #sagacollective_introduction #ここに集う匠 #sagacollective_レグナテック #legnatec #furniture #japanfurniture #japanesefurniture #woodenfurniture #artisan #craftsman #craftsmanship #saga #saga_japan #ARIAKE #milanodesignweek #レグナテック #諸富家具 #諸富町 #家具 #家具職人 #日本家具 #佐賀家具 #木製家具 #木の家具 #木のぬくもり #佐賀 #佐賀県
Logo

レグナテック|2代目 樺島雄大 Legnatec / 2nd Generation President Takehiro Kabashima     ありあけ【有明】(名詞)  広く、夜明けをいう。明け方。     樺島さんは27歳の時に事業承継し、世界に通用する家具ブランドを育ててきました。 最近では、平田椅子製作所と共同で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE」のギャラリーを、家具の本場イタリア...

クレジット
Avatar
コンテンツ企画・編集・運用・進行管理
レグナテック|2代目 樺島雄大
Legnatec / 2nd Generation President Takehiro Kabashima
 
 
ありあけ【有明】(名詞)
 広く、夜明けをいう。明け方。
 
 
樺島さんは27歳の時に事業承継し、世界に通用する家具ブランドを育ててきました。
最近では、平田椅子製作所と共同で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE」のギャラリーを、家具の本場イタリアで開催するため奔走していました。
 
諸富の家具職人と、世界7カ国・総勢10名の海外デザイナーが生み出す家具「ARIAKE」は、佐賀の原風景が宿っているようです。

脚部のデザインが個性的な棚は、佐賀の空に舞う熱気球から吊るされたロープのはしご。
藍染のキャビネットは、独特な有明海の色味。
墨の仕上げが施された机は、光の反射で銀色に輝き、海面の煌めきを連想させます。
 
世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ」の開催期間中、ミラノの街全体で企業や個人が展示会を開き、そこに世界中からインテリアや建築、デザインの関係者が集まります。
そこでギャラリーを開くため準備してきましたが、コロナの影響で、日本からイタリアへ家具を輸送できない事態に陥ります。
 
「できる方法はないか、とにかく考えました。それで、現地でつくることにしました」
 
材料をデンマークの倉庫から確保し、イタリアの工場に制作を依頼して、遠隔操作で家具を準備する方法に切り替えたのです。
 
ミラノの日が沈むころ、諸富は夜明けを迎えます。

@ariake_collection 
 
 
Ariake [Noun] -Dawn
 
 
Mr. Kabashima took over the business at the age of 27 and has developed a world-class furniture brand.
Recently, he is busy opening a gallery in Italy, the home of furniture, for the furniture brand "ARIAKE".
 
“ARIAKE," furniture created by Morodomi furniture artisans and 10 overseas designers from 7 countries.
It seems to be the original landscape of Saga.
The shelf with its unique leg design is a rope ladder suspended from a balloon in the sky.
The indigo-dyed cabinet is a unique Ariake Sea color.
The desk, with its Sumi ink finish, shines silver in the reflection of light, evoking the shimmering surface of the sea.
 
During the Salone del Mobile Milano, the world's largest furniture fair, companies and individuals hold exhibitions throughout the city of Milan.
 
“We had been preparing to open a gallery there, but due to Covid-19, we were unable to transport furniture from Japan to Italy. So, we switched to making the furniture locally.”
 
He secured materials from a warehouse in Denmark and commissioned a factory in Italy to produce the furniture.
 
As the sun sets in Milan, Morodomi greets the dawn.

@ariake_collection
 
 
#sagacollective #サガコレクティブ  
#sagacollective_introduction #ここに集う匠 #sagacollective_レグナテック
#legnatec #furniture #japanfurniture #japanesefurniture #woodenfurniture #artisan
#craftsman #craftsmanship #saga #saga_japan #ARIAKE #milanodesignweek
#レグナテック #諸富家具 #諸富町 #家具 #家具職人
#日本家具 #佐賀家具 #木製家具 #木の家具 #木のぬくもり
#佐賀 #佐賀県-1
シェア