ひじき漁師にオンライン村長?令和版“百姓”の「豊か」な生き方 (山口県周防大島/榮大吾さん)|甲斐 りかこ /インタビューライター
山口県の離島、周防大島で、ひじき漁師やWebマーケティングなど、複数の生業(なりわい)を組み合わせて現代版 “ 百姓 ”として生きる榮大吾(さかえ だいご)さん。 「さかえる」名義で発信するTwitterではリアルな島暮らしの様子を発信し、フォロワーは1万人を超える。地方で頑張る人のオンライン村「田舎チャレンジャーラボ」の運営にも取り組み、移住を目指す人や地方で起業したい人など総勢60名以上(2021年5月現在)が集う。 もともとは政府系金融機関でバリバリ働いていたさかえるさんが、30才を目前に現在のライフスタイルに移行した経緯や百姓という働
https://note.com/papas_papas/n/n4b6fe16edce9