“浮世絵猫”でバズったMuddy Catだからできる、保護猫の魅力の伝え方|ネコノート🐱保護猫支援のneco-note
「Muddy Cat(マディキャット)」は、“猫に会えるかもしれないバー”をコンセプトに掲げている熱海のバー。SNSで大バズりした、“浮世絵猫”がいるお店として人気を集めています。浮世絵猫とは、まるで浮世絵に描かれていそうなポーズをとる猫のこと。 そんな浮世絵猫をバズらせたのは、現在4匹の個性豊かな猫たちと暮らしながら、バーを営んでいるオーナーの山村さん。 今回は、Muddy Cat(泥だらけの猫)の名前の由来や熱海の猫事情、山村さんが考える「自分にできる保護猫活動」などをお聞きしました。 「Muddy Cat(泥だらけの猫)」はストリップ劇場にいた猫が由来 左から「てんてん」「
https://note.com/neco_note0222/n/n708c439122ac?magazine_key=m35556a6f0694