「くさくて楽しい食育」で県から表彰!5歳児が園庭のスギナで肥料を作る芦屋市立精道こども園
兵庫県の芦屋市立精道こども園の5歳児クラスでは、いまジュース作りが大ブームです。といっても、こどもたちが作っているのは飲めないジュース。スギナを使って、園庭の畑で育てている野菜に与える肥料を手作りし、「スギナ畑ジュース」と名付けているのです。園庭に自生するスギナで肥料を作り、その肥料で野菜を育てて食べるという一連の流れは、食育やSDGsを学ぶ糸口にもなっているのだとか。そこで今回は、「スギナ畑ジュース」作りに取り組む5歳児クラスの担任、中原安伊菜さん、野田里果さんにお話をうかがいました。 \お話を伺った方/中原安伊菜さん 芦屋市立精道こども園 5歳児クラス担任野田里果さん 芦屋市立精道こども園...
https://hoiku.mynavi.jp/contents/hoikurashi/special/interview/18969/