過去の教訓をWeb3につなげられるか──暗号資産業界のセキュリティ、ビットバンク 橋本健治氏に訊ねる
暗号資産取引所は過去数年にわたりハッキング被害に見舞われており、多くの国ではその監視と規制を強化。その中で、分散型の哲学を根底に持つWeb3の普及も期待されている。同領域におけるセキュリティは、ユーザー資産の保全はもちろん、暗号資産業界がWeb3に進む際の“信頼の確保”という観点からも極めて重要である。そこで、暗号資産取引所「bitbank」を運営するビットバンクの執行役員CCRO(Chief Compliance Risk Officer)橋本健治氏に、暗号資産業界のセキュリティの現状や、Web3時代を見据えた将来の方向性についての考えを訊いた。
https://enterprisezine.jp/article/detail/18363