Facebook 市電・市バス擬人化シリーズ改め、観光バス擬人化シリーズ、JR九州バスの定期観光バスの擬人化です。 JR九州の定期観光は、鹿児島市内・桜島一周コース(6時間30分) 鹿児島市内・桜島早回りコース(3時間50分)の二種類がありました。 ”ありました”、過去形です... 残念ながら2020年10月1日をもってこのコースは無期限の運行休止になりました。市内観光と桜島観光、両方が一日(または半日)で網羅できるということでかなり人気のコースだったんですが、、、 この二路線を主に担当していたのが車両ナンバー・・27と・28です。今回は27の擬人化キャラの紹介です。 デザインについての豆知識ですが、JR九州バスは路線バスから高速バスまで、ほぼ一貫したカラーリングになっていますが、特徴的なのが側面後部の番号です。この番号、必ずしも車両ナンバーというわけではなくて...じつは「何となくかっこいいビジュアルの数字」が使われているそうですw 一部の外人さんに人気の「漢字帽子」と同じ発想(笑) さて、今回も男の子モチーフです。ちなみにのちに紹介します28は女の子モチーフになってます。 実車のカラーは赤ベースに黒と白のさし色、ということになりますか。単色ベースなので、ユニフォームっぽくした方が描きやすいと思い、最初にイメージできたのがパーカーでした。フロント・ヘッドライト付近の緩いふくらみをお腹部分の服のたわみに見立てて、そのままフロントマスクのデザインの服にしています。 JR九州のイメージキャラクタは”つばめ”なので、つばめっぽい髪形になっております。 あとはお約束のくるぶしホイールをくっつけてフィニッシュですw #miyakenne #擬人化市電バス #各キャラ詳細解説 #kagoshima_art #サムシング5周年 #イラスト #ギャラリー #鹿児島 #天文館
Logo

市電・市バス擬人化シリーズ改め、観光バス擬人化シリーズ、JR九州バスの定期観光バスの擬人化です。 JR九州の定期観光は、鹿児島市内・桜島一周コース(6時間30分) 鹿児島市内・桜島早回りコース(3時間50分)の二種類がありました。 ”ありました”、過去形です... 残念ながら2020年10月1日をもってこのコースは無期限の運行休止になりました。市内観光と桜島観光、両方が一日(または半日)で網羅で...

クレジット
Avatar
イラストレーター
市電・市バス擬人化シリーズ改め、観光バス擬人化シリーズ、JR九州バスの定期観光バスの擬人化です。

JR九州の定期観光は、鹿児島市内・桜島一周コース(6時間30分) 鹿児島市内・桜島早回りコース(3時間50分)の二種類がありました。
”ありました”、過去形です...
残念ながら2020年10月1日をもってこのコースは無期限の運行休止になりました。市内観光と桜島観光、両方が一日(または半日)で網羅できるということでかなり人気のコースだったんですが、、、
この二路線を主に担当していたのが車両ナンバー・・27と・28です。今回は27の擬人化キャラの紹介です。
デザインについての豆知識ですが、JR九州バスは路線バスから高速バスまで、ほぼ一貫したカラーリングになっていますが、特徴的なのが側面後部の番号です。この番号、必ずしも車両ナンバーというわけではなくて...じつは「何となくかっこいいビジュアルの数字」が使われているそうですw
一部の外人さんに人気の「漢字帽子」と同じ発想(笑)

さて、今回も男の子モチーフです。ちなみにのちに紹介します28は女の子モチーフになってます。

実車のカラーは赤ベースに黒と白のさし色、ということになりますか。単色ベースなので、ユニフォームっぽくした方が描きやすいと思い、最初にイメージできたのがパーカーでした。フロント・ヘッドライト付近の緩いふくらみをお腹部分の服のたわみに見立てて、そのままフロントマスクのデザインの服にしています。
JR九州のイメージキャラクタは”つばめ”なので、つばめっぽい髪形になっております。
あとはお約束のくるぶしホイールをくっつけてフィニッシュですw

#miyakenne #擬人化市電バス #各キャラ詳細解説

#kagoshima_art #サムシング5周年 #イラスト #ギャラリー #鹿児島 #天文館-1
シェア
miyakenne🌋みやけんの他の作品
画像
作品を見る
FUMIKO
画像
作品を見る
松田道星