Facebook 擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化。 こちらは鹿児島市電7000形ユートラムⅡを擬人化した作品です。 2007年導入、1000形に続く超低床バリアフリー電車の第二世代です。 車両5両編成で運転・動力台車×2・フローティング低床客車×2、中間台車の編成です。局章は黄色地にシルバー。 これはお気に入りキャラクターのひとりです。実車でも運転台車の黒いところ、特に頭のラインが好きなんですよねぇ。 ということで、どうしても頭のライン(に、似せた髪型)を描きたかったのでこのキャラは唯一横顔になってます。 それだけでは飽き足らず、両肩にも運転台車を乗せましたw※一応ボレロです。 ヘアピンは3連ヘッドライトユニット、中間台車型のハンドバックを持ってるところが好きです。このバック売れそうじゃないですか(笑) ちなみに電車キャラの瞳の色なんですが、これは方向幕の色で青=1系統、赤=2系統、7000形はオレンジ色のLEDなので、瞳の色はオレンジです。 #miyakenne #擬人化市電バス #各キャラ詳細解説 #kagoshima_art #サムシング5周年 #イラスト #ギャラリー #鹿児島 #天文館
Logo

擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化。 こちらは鹿児島市電7000形ユートラムⅡを擬人化した作品です。 2007年導入、1000形に続く超低床バリアフリー電車の第二世代です。 車両5両編成で運転・動力台車×2・フローティング低床客車×2、中間台車の編成です。局章は黄色地にシルバー。 これはお気に入りキャラクターのひとりです。実車でも運転台車の黒いところ、特に頭のラインが好きなんですよねぇ。 というこ...

クレジット
Avatar
イラストレーター
擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化。
こちらは鹿児島市電7000形ユートラムⅡを擬人化した作品です。
2007年導入、1000形に続く超低床バリアフリー電車の第二世代です。
車両5両編成で運転・動力台車×2・フローティング低床客車×2、中間台車の編成です。局章は黄色地にシルバー。
これはお気に入りキャラクターのひとりです。実車でも運転台車の黒いところ、特に頭のラインが好きなんですよねぇ。
ということで、どうしても頭のライン(に、似せた髪型)を描きたかったのでこのキャラは唯一横顔になってます。
それだけでは飽き足らず、両肩にも運転台車を乗せましたw※一応ボレロです。
ヘアピンは3連ヘッドライトユニット、中間台車型のハンドバックを持ってるところが好きです。このバック売れそうじゃないですか(笑)
ちなみに電車キャラの瞳の色なんですが、これは方向幕の色で青=1系統、赤=2系統、7000形はオレンジ色のLEDなので、瞳の色はオレンジです。

#miyakenne #擬人化市電バス #各キャラ詳細解説

#kagoshima_art #サムシング5周年 #イラスト #ギャラリー #鹿児島 #天文館-1
シェア
miyakenne🌋みやけんの他の作品
画像
作品を見る
FUMIKO
画像
作品を見る
松田道星