Facebook 擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化、 今回は桜島を走る周遊観光バス、桜島アイランドビューの擬人化キャラです。 路線開設時に投入された日野の小型バス「ポンチョ」車両ナンバーは1241。 擬人化するにあたってのキーワードは「桜島」「小型バス」「ポンチョ」です。 桜島要素は頭に。アホ毛が噴煙のイメージです。 小型バスなので子供設定にしました。 「ポンチョ」は車名です。「ブルーリボン」とか、「エアロスター」、「エルガ」、マイクロバスだと「コースター」「シビリアン」など、バスにもときどき車名がある奴がいますが、その一つですね。もちろんキャラクターはポンチョを着てます。 それでは細かいところもひとつご紹介。桜島観光いちばんの見どころといえば、標高373mの湯ノ平展望所。 頭についてるアクセサリーは真上から見た湯ノ平展望所です。 ...まあこんなのって、説明なけりゃー絶対分からないよなーって、 我ながら思ってますがw 名前、一応あります、「木ノ花さくら子」。”木ノ花”は桜島の御祭神「コノハナサクヤヒメ」から、桜島の女の子なので”さくら子”です。 #miyakenne #擬人化市電バス #各キャラ詳細解説 #kagoshima_art #サムシング5周年 #イラスト #ギャラリー #鹿児島 #天文館
Logo

擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化、 今回は桜島を走る周遊観光バス、桜島アイランドビューの擬人化キャラです。 路線開設時に投入された日野の小型バス「ポンチョ」車両ナンバーは1241。 擬人化するにあたってのキーワードは「桜島」「小型バス」「ポンチョ」です。 桜島要素は頭に。アホ毛が噴煙のイメージです。 小型バスなので子供設定にしました。 「ポンチョ」は車名です。「ブルーリボン」とか、「エアロスター...

クレジット
Avatar
イラストレーター
擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化、
今回は桜島を走る周遊観光バス、桜島アイランドビューの擬人化キャラです。
路線開設時に投入された日野の小型バス「ポンチョ」車両ナンバーは1241。
擬人化するにあたってのキーワードは「桜島」「小型バス」「ポンチョ」です。
桜島要素は頭に。アホ毛が噴煙のイメージです。
小型バスなので子供設定にしました。
「ポンチョ」は車名です。「ブルーリボン」とか、「エアロスター」、「エルガ」、マイクロバスだと「コースター」「シビリアン」など、バスにもときどき車名がある奴がいますが、その一つですね。もちろんキャラクターはポンチョを着てます。
それでは細かいところもひとつご紹介。桜島観光いちばんの見どころといえば、標高373mの湯ノ平展望所。
頭についてるアクセサリーは真上から見た湯ノ平展望所です。
...まあこんなのって、説明なけりゃー絶対分からないよなーって、
我ながら思ってますがw
名前、一応あります、「木ノ花さくら子」。”木ノ花”は桜島の御祭神「コノハナサクヤヒメ」から、桜島の女の子なので”さくら子”です。

#miyakenne #擬人化市電バス #各キャラ詳細解説

#kagoshima_art #サムシング5周年 #イラスト #ギャラリー #鹿児島 #天文館-1
シェア
miyakenne🌋みやけんの他の作品
画像
作品を見る
FUMIKO
画像
作品を見る
松田道星