Facebook 本格的な擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化。 鹿児島市の周遊バス・カゴシマシティビューを擬人化した作品です。 この娘は車両ナンバー1163、カゴシマシティビューの顔として活躍している車両の擬人化です。 2011年に導入された車両でベースはいすゞのエルガミオ。 キャラデザについては、ある日街中で大きなネックフリルの付いたオフショルダー(って言うんですかね?)のファッションを見て、アレなんか描いてみたい、っていうところから入っていますw しかしながら元車は当時、まだまだ新車然としていて、艶やかだったのでフリふわではなくピタッとツヤっとしたイメージに描きました。 この時にはシティビュー車両は全部書こうと決めていたので、シリーズでデザインを統一しつつも微妙な違いをベルト(=単眼イミテーションライトとウィンカー)に表現することに。いずれ紹介する他のシティビューキャラと比べて頂ければ..と思います。 靴のところの赤いバラっぽいモチーフ、あれ実はホイールです。靴が黒いのもタイヤだからですw 元デザインの濃い緑や赤ベースにゴールドのビンテージフレームライン、王道ながらたまらんですねぇ。もちろんそのまま採用です。 この娘も名前が付いています。 "旧「城山・磯コース」を走る赤ビュー”ということで「城山あかね」となりました。 さて、シティビューの中では戦隊もので言うところのレッドの立ち位置の彼女、その割には正直何か物足りない気もしますが、 逆にバランスが良くスッキリしたデザインで良しかな?と思っています。 #miyakenne #擬人化市電バス #各キャラ詳細解説 #kagoshima_art #サムシング5周年 #イラスト #ギャラリー #鹿児島 #天文館
Logo

本格的な擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化。 鹿児島市の周遊バス・カゴシマシティビューを擬人化した作品です。 この娘は車両ナンバー1163、カゴシマシティビューの顔として活躍している車両の擬人化です。 2011年に導入された車両でベースはいすゞのエルガミオ。 キャラデザについては、ある日街中で大きなネックフリルの付いたオフショルダー(って言うんですかね?)のファッションを見て、アレなんか描いてみた...

クレジット
Avatar
イラストレーター
本格的な擬人化シリーズ、市電・市バス擬人化。
鹿児島市の周遊バス・カゴシマシティビューを擬人化した作品です。
この娘は車両ナンバー1163、カゴシマシティビューの顔として活躍している車両の擬人化です。
2011年に導入された車両でベースはいすゞのエルガミオ。
キャラデザについては、ある日街中で大きなネックフリルの付いたオフショルダー(って言うんですかね?)のファッションを見て、アレなんか描いてみたい、っていうところから入っていますw
しかしながら元車は当時、まだまだ新車然としていて、艶やかだったのでフリふわではなくピタッとツヤっとしたイメージに描きました。
この時にはシティビュー車両は全部書こうと決めていたので、シリーズでデザインを統一しつつも微妙な違いをベルト(=単眼イミテーションライトとウィンカー)に表現することに。いずれ紹介する他のシティビューキャラと比べて頂ければ..と思います。
靴のところの赤いバラっぽいモチーフ、あれ実はホイールです。靴が黒いのもタイヤだからですw
元デザインの濃い緑や赤ベースにゴールドのビンテージフレームライン、王道ながらたまらんですねぇ。もちろんそのまま採用です。
この娘も名前が付いています。
"旧「城山・磯コース」を走る赤ビュー”ということで「城山あかね」となりました。
さて、シティビューの中では戦隊もので言うところのレッドの立ち位置の彼女、その割には正直何か物足りない気もしますが、
逆にバランスが良くスッキリしたデザインで良しかな?と思っています。

#miyakenne #擬人化市電バス #各キャラ詳細解説

#kagoshima_art #サムシング5周年 #イラスト #ギャラリー #鹿児島 #天文館-1
シェア
miyakenne🌋みやけんの他の作品
画像
作品を見る
FUMIKO
画像
作品を見る
松田道星