まさかの大迷惑モノ"放置竹林"でガッチリ稼ぐ…竹を飼料・肥料にして「3年で年商2.5倍爆増」企業の大逆転発想 乳酸菌効果で牛・豚の肉質向上、年4000万円の餌代コスト削減
各地で問題となっている放置竹林を無償で伐採し、独自の方法で飼料や肥料に加工する宮崎県の企業が注目を浴びている。竹林問題が片付くだけでなく、それを食べた牛や豚は肉質が飛躍的に向上し、農作物の育ちもよくなるとの評判を聞きつけた自治体などからの視察や連携協定依頼が殺到している。ライター・水野さちえさんが同社を取材した――。
https://president.jp/articles/-/77573