イノベーションに必要な「パブリックアフェアーズ」と「非市場戦略」とは何か──実践者鼎談・前編 | Biz/Zine
近年「パブリックアフェアーズ」の存在感が増している。しかしその実態はなかなか掴みづらい。そこで本稿では、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」などを提供するスタートアップのLuup、マイクロモビリティ推進協議会で事務局を務めるパブリックアフェアーズ・コンサルティング会社のマカイラ、各種制度運用に携わる経済産業省という立場の異なる3者でのディスカッションから、その実態・本質に迫りたい。前編では、パブリックアフェアーズとは何か、その概要や目的、取り組むべき理由について聞いていく。
https://bizzine.jp/article/detail/9987