生活の狭間の「Interesting」と「fun」ぼく脳
CDからサブスクへ、ラジカセからスマートフォンへ。聴くフォーマットやツールは変わっても、いつの時代も私たちに寄り添ってくれるのが、音楽やラジオなどの音声コンテンツ。「耳ディグ」と題し、気になるあの人のお耳のお供を“digる”本連載。
第2回に登場するのは、作品制作や構成作家として活躍し、パフォーマーとしても知られるぼく脳さん。芸人としての経歴も持ち、お笑いシーンから音楽のイベントまで広範囲に活動を展開する彼が愛聴する生活の狭間の「Interesting」で「fun」な、5つ+1つのコンテンツ。
https://www.beyondmag.jp/posts/812