友だちを案内するようにガイドする うちなーガイド・稲福政志さんの沖縄を学びたい原点に迫る|Kumiko
沖縄といえば「青い空、青い海、常夏の楽園」というイメージを持っている人が多いのではないか。 沖縄県の入域観光者数は2019年に1000万人を超えた。その後、コロナ禍となり観光客が減少。2023年5月8日に5類に引き下げられた。少しずつ観光客が戻りつつあるいま、沖縄でさまざまな活動をする20代を取り上げるインタビュー記事の第1弾。うちなーガイドの稲福政志さんにお話を聞いた。稲福さんは海外に親戚がいることを知り、沖縄県内を案内するうちに沖縄を学びたいと考えるように。自分も学びながら、友達が来たら案内する「うちなーガイド」を2019年に始め、今年で4年目。 うちなーは沖縄方言(うちなーぐち)
https://note.com/kumiko471/n/nc4b1799b2eac