友達と遊びたいなら電話すればいいのに…高校生がわざと「自分の位置情報」をさらして声がけを待つ理由 昭和世代にはわからないZ世代の心理
Z世代の若者たちの間で「位置情報共有アプリ」が人気を集めている。なぜ現在地を共有したがるのか。芝浦工業大学の原田曜平教授は「位置情報アプリ『Zenly』は高校生5人に1人が利用する人気アプリだった。2023年2月にサービス停止となったが、若者のニーズは高いままで、次々と新しいアプリが生まれている。背景には、誘いを断られたくない、傷つきたくない、友情を深めたいというZ世代の心理がある」という――。
https://president.jp/articles/-/72704