「猫の保護はしない」人や猫がつながるneconowaの“新しい活動の形”とは|ネコノート🐱保護猫支援のneco-note
「neconowa(ネコノワ)」は“保護猫の相談所”として、猫と出会った人の悩みや不安を聞いて保護猫活動のサポートをしている団体です。保護猫活動をとおして、人と人のつながりやコミュニティを作りたい――そう語るのはneconowa代表の本谷(もとや)さん。 「保護猫活動」と聞くと、猫を保護して治療やお世話をし、飼い主を探すことを想像する方も多いでしょう。しかし、neconowaは猫を保護することはせず、保護猫相談所として地域の交流を活性化させ、人と人のつながりをつくっているといいます。 今回は、neconowaをつくったきっかけや、保護猫活動で大切にしている考え方をお伺いしました。
https://note.com/neco_note0222/n/n7c0b0006d082