採用面談は「候補者へのキャリアカウンセリングの場」と捉えるべき?旧友・伊達洋駆さんとの対談で得られた気づき|安斎勇樹
昨年のことになりますが、Indeed Japan主催の「キャリア社員が継続活躍できる組織の作り方」というテーマのセミナーで、ビジネスリサーチラボ代表取締役の伊達洋駆さんと対談させていただく機会がありました。 伊達さんとは、実は大学院生時代からの十年来の友人でもあるのですが、こうして外部のイベントでご一緒させていただくのは、この機会が初めて。なんだか感慨深いものがありました。 拙著『問いのデザイン』が「HRアワード2021」最優秀賞に選ばれ、伊達さんがその翌年、『越境学習入門』で「HRアワード2022」最優秀賞を受賞されたこともあり、人事系の話題でまたコラボレーションしたい気持ちが高
https://note.com/yuki_anzai/n/n1a85e2180f41?fbclid=IwAR0akGpEvwwIssrUkyCmXcRZ78Tt6fud69KwJzlo98W7rllRAFtwEkVGwEg&sub_rt=share_h