【NIHONBASHI SPACE WEEK】宇宙通信ネットワークの未来:トップ企業が語る新たな展望とテクノロジーの課題|ワープスペース/Warpspace
本年も、一般社団法人cross Uが主催するカンファレンスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK」が11月27日-12月1日に開催されました。3回目となる今回も、50を超える国内の宇宙関連事業者がブースを出展し、事業紹介や商談が行われ、その勢いは日に日に拡大していました。ワープスペースもブースを出展し、CSOの森はパネルディスカッションをモデレートし、事業開発の國井はピッチを行いました。 各軌道のフロントランナーが語る、宇宙通信ネットワークの未来 森がモデレートしたGlobal panel session「これから宇宙に広がる通信ネットワークの未来について話そう〜
https://note.com/warpspace/n/na739e86b5eb5?magazine_key=m7bcb30399e6f