巨大な壁面おもちゃで子どもの創造力を育む|保育士兼おもちゃ作家が作ったワクワク感いっぱいのアトリエとは?
札幌市内の住宅街にある「アトリエマーブル」。その奥には、壁一面に異国の町並みを再現したかのような、巨大な仕掛けおもちゃがあります。地上には小さな端材で作られた家や塔が建ち並び、空には白い雲や飛行艇が浮かぶ。そんな壁面の町をよくよく眺めてみると、町なかをことりことりとビー玉が転がり、さまざまな仕掛け(からくり装置)を動かす仕組みになっていました。 “遊べるアート”と呼びたくなる作品の名前は、「marble machine wall(マーブルマシンウォール)2」。作ったのは、おもちゃ作家であり現役保育士でもある金子周平さんです。金子さんは現在、作家としての活動を理解してくれる園で保育士として働きな...
https://hoiku.mynavi.jp/contents/hoikurashi/special/interview/21821/