日本で初めて「鶏の唐揚げ」を出したレストラン/「料理は科学」3男社長、大震災で知った客の支え~三笠会館の事業承継【前編】 | 事業承継総合メディア-賢者の選択サクセッション
漫画家の手塚治虫など、名だたる著名人に愛されてきた銀座の老舗レストラン「三笠会館」。1925年に氷水屋として歌舞伎座前で産声をあげ、2年後に食堂へ転身。鶏の唐揚げを初めてメニューに載せたといわれ、以後も和洋中の多様なレストランを自社ビルの各階に擁した「多業態展開」に乗り出すなど、革新的なアイディアで耳目を集めてきた。現在4代目を務める谷辰哉代表取締役社長に、創業家の三男として生まれ、実際に事業を承継するまでの道程について話を聞いた。 事業承継総合メディア- 賢者の選択サクセッション
https://kenja-succession.com/articles/strategy/interview-mikasakaikan-1/