Facebook やごみ - foriio
logo
polaroid
Avatar
WEBデザイナー

やごみ

愛知

ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 愛知県を拠点に活動しております。 今までのどの経歴でも大切にしてきた「分かりやすい、伝わるデザイン」を目指しデザインに取り組んでおります。 お客様の事業のサポートを全力で行っていきたいと思います。 【経歴】 ▶︎損害保険会社にて自動車事故対応 ・電話にて事故の対応、示談折衝、お客様へのご案内、ご相談対応(月100件程度) ・示談に関わる書類作成 事故という非日常のマイナスの出来事に遭われたお客様に難しい約款の内容を「どのように伝えたらわかりやすいか」また「今欲しい助けは何か」を意識して業務に取り組みました。 ▶︎韓国にて日本語講師 ・会社員生活のかたわら通っていた趣味の日本語教師養成講座、韓国語教室にて語学の勉強にのめり込み、日本を飛び出し単身韓国へ。 ・現地の韓国の方を相手に4-6コマ/日の授業 ・授業案作成、授業書類、教材作成 ・新人教育、講師のマネジメント、社内会議運営 ・言葉が通じない中でのサバイバル生活 日本語を学ばれる現地の方に対しどのようなプレゼンテーションをすれば分かりやすいのか、伝え方を意識し業務に取り組みました。 言葉というハードルがある中、いかに生活するのか、生活インフラや交友関係をどのようにして整えていくのかを考えて行動し、サバイバル力が身につきました。 ▶︎専門商社にて貿易事務、営業事務 海外で得た経験を活かして働きたいと帰国。 ・貿易書類作成、貿易ハンドリング(中国や韓国→東南アジア、東南アジア→日本) ・英文メールでのやり取り ・生産管理 ・社内マニュアル作成 ・新人教育 商習慣が違う中で滞りなく商品を届けるため、ここでもどのように伝えたら分かりやすいのか、相手が受け止めやすい方法は何か、事前準備や契約について考えながら業務に取り組みました。 また、日本語も英語もできない相手と英語・中国語を駆使しやり取りするなど、ある種の「業務サバイバル力」が身につきました。 ▶︎出産、育児をきっかけにWebデザインを学ぶ これまでずっと意識してきた「伝え方」を学べ、また海外経験もあることから場所を選ばず働けるWeb業界でもあるWebデザインに興味を持ちました。 持ち前の「のめり込み力」で楽しく、のめり込んでデザインの勉強に励んでいます。 ▶︎使用ツール Figma, Photoshop, Illustrator, Canva

logo
polaroid
Avatar
WEBデザイナー

やごみ

愛知

ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 愛知県を拠点に活動しております。 今までのどの経歴でも大切にしてきた「分かりやすい、伝わるデザイン」を目指しデザインに取り組んでおります。 お客様の事業のサポートを全力で行っていきたいと思います。 【経歴】 ▶︎損害保険会社にて自動車事故対応 ・電話にて事故の対応、示談折衝、お客様へのご案内、ご相談対応(月100件程度) ・示談に関わる書類作成 事故という非日常のマイナスの出来事に遭われたお客様に難しい約款の内容を「どのように伝えたらわかりやすいか」また「今欲しい助けは何か」を意識して業務に取り組みました。 ▶︎韓国にて日本語講師 ・会社員生活のかたわら通っていた趣味の日本語教師養成講座、韓国語教室にて語学の勉強にのめり込み、日本を飛び出し単身韓国へ。 ・現地の韓国の方を相手に4-6コマ/日の授業 ・授業案作成、授業書類、教材作成 ・新人教育、講師のマネジメント、社内会議運営 ・言葉が通じない中でのサバイバル生活 日本語を学ばれる現地の方に対しどのようなプレゼンテーションをすれば分かりやすいのか、伝え方を意識し業務に取り組みました。 言葉というハードルがある中、いかに生活するのか、生活インフラや交友関係をどのようにして整えていくのかを考えて行動し、サバイバル力が身につきました。 ▶︎専門商社にて貿易事務、営業事務 海外で得た経験を活かして働きたいと帰国。 ・貿易書類作成、貿易ハンドリング(中国や韓国→東南アジア、東南アジア→日本) ・英文メールでのやり取り ・生産管理 ・社内マニュアル作成 ・新人教育 商習慣が違う中で滞りなく商品を届けるため、ここでもどのように伝えたら分かりやすいのか、相手が受け止めやすい方法は何か、事前準備や契約について考えながら業務に取り組みました。 また、日本語も英語もできない相手と英語・中国語を駆使しやり取りするなど、ある種の「業務サバイバル力」が身につきました。 ▶︎出産、育児をきっかけにWebデザインを学ぶ これまでずっと意識してきた「伝え方」を学べ、また海外経験もあることから場所を選ばず働けるWeb業界でもあるWebデザインに興味を持ちました。 持ち前の「のめり込み力」で楽しく、のめり込んでデザインの勉強に励んでいます。 ▶︎使用ツール Figma, Photoshop, Illustrator, Canva