【自己紹介】 はじめまして。WebデザイナーのMINEZAKI HINAKO(ミネザキ ヒナコ)です。 1999年生まれ、神奈川県在住で愛犬と一緒に暮らしています 。 現在はWebデザイナーとして働くことを目指し、転職活動をしながらクラウドワークスで実務経験を積んでいます。 【経歴】 • 2021年4月:大学卒業後、都内保育園で管理栄養士として勤務開始 • 2021年4月~2024年2月:給食運営、食育活動、アレルギー面談などを担当 • 2024年2月:退職 • 2024年3月~2025年1月:やりがいのある仕事や自分のやりたいことを見つける期間として、自己分析や情報収集を行い、資格取得にも力を注ぐ • 2025年1月~3月:デザインスクールに入学し、約45日間でバナーや簡単なWebサイトの制作スキルを習得 • 2025年4月~現在:クラウドワークスで実務経験を積み、複数のデザイン案件に取り組む • 2025年6月~現在:Webデザイナーとして転職活動中 【スキル・使用ツール】 ・ Photoshop:バナー・書籍表紙・サムネイル制作、写真加工などに使用 ・ Illustrator:現在習得中(フォント編集などに活用予定) ・ Canva:ポスター・資料制作に使用 ・ PowerPoint / Excel:MOS 365(PowerPoint・Excel)資格取得済み、資料作成やデータ管理にも対応可 【制作実績】 • バナー:10点以上 • Webサイト:1件(+1件制作中) • 書籍表紙デザイン:2点 • YouTubeサムネイル:1点 【趣味・特技】 アニメ/漫画/ピンタレストや街中でかわいいデザインを見る/愛犬と遊ぶ/お菓子作り/インテリア雑貨/ ファッションなど 【デザインへの思い】 未経験からのスタートですが、 「人の気持ちや意図をくみ取り、それを形にする仕事がしたい」 「やりがいのある仕事がしたい」 という思いから、Webデザイナーを目指しました。 日々向上心を持って学習を続け、45日という短期間でバナーやWebサイトの制作ができるようになり、現在もクラウドワークスなどでの案件を通して実践力を積み重ねています。 前職では保育園で管理栄養士として勤務し、子どもや保護者一人ひとりに寄り添う中で、協調性や気配り、丁寧なコミュニケーションを大切にしてきました。 その経験を活かし、Webデザインにおいても「誰に向けたデザインか」を常に意識し、“見る人に伝わる丁寧な表現”を心がけています。 今後も真面目さと向上心を強みに、「思いを伝えるデザイン」で誰かの役に立てるWebデザイナーを目指してまいります。 【今後の目標】 将来的には、バナー・LP・Webサイトなど、ユーザーにしっかりと情報を届け、行動につなげるデザインに力を入れていきたいと考えています。 特に「誰に向けて、何を伝えるか」を大切にしながら、見る人の気持ちを動かせるデザインを目指しています。 現在はまだ経験の浅い段階ですが、ジャンルにとらわれず幅広い制作に取り組むことで、対応力や表現の幅を広げ、実務に活かせる力を積み重ねています。 柔軟な姿勢を大切にしながら、自分の強みと興味を活かした分野で、より価値のあるデザインができるよう努力してまいります。
【自己紹介】 はじめまして。WebデザイナーのMINEZAKI HINAKO(ミネザキ ヒナコ)です。 1999年生まれ、神奈川県在住で愛犬と一緒に暮らしています 。 現在はWebデザイナーとして働くことを目指し、転職活動をしながらクラウドワークスで実務経験を積んでいます。 【経歴】 • 2021年4月:大学卒業後、都内保育園で管理栄養士として勤務開始 • 2021年4月~2024年2月:給食運営、食育活動、アレルギー面談などを担当 • 2024年2月:退職 • 2024年3月~2025年1月:やりがいのある仕事や自分のやりたいことを見つける期間として、自己分析や情報収集を行い、資格取得にも力を注ぐ • 2025年1月~3月:デザインスクールに入学し、約45日間でバナーや簡単なWebサイトの制作スキルを習得 • 2025年4月~現在:クラウドワークスで実務経験を積み、複数のデザイン案件に取り組む • 2025年6月~現在:Webデザイナーとして転職活動中 【スキル・使用ツール】 ・ Photoshop:バナー・書籍表紙・サムネイル制作、写真加工などに使用 ・ Illustrator:現在習得中(フォント編集などに活用予定) ・ Canva:ポスター・資料制作に使用 ・ PowerPoint / Excel:MOS 365(PowerPoint・Excel)資格取得済み、資料作成やデータ管理にも対応可 【制作実績】 • バナー:10点以上 • Webサイト:1件(+1件制作中) • 書籍表紙デザイン:2点 • YouTubeサムネイル:1点 【趣味・特技】 アニメ/漫画/ピンタレストや街中でかわいいデザインを見る/愛犬と遊ぶ/お菓子作り/インテリア雑貨/ ファッションなど 【デザインへの思い】 未経験からのスタートですが、 「人の気持ちや意図をくみ取り、それを形にする仕事がしたい」 「やりがいのある仕事がしたい」 という思いから、Webデザイナーを目指しました。 日々向上心を持って学習を続け、45日という短期間でバナーやWebサイトの制作ができるようになり、現在もクラウドワークスなどでの案件を通して実践力を積み重ねています。 前職では保育園で管理栄養士として勤務し、子どもや保護者一人ひとりに寄り添う中で、協調性や気配り、丁寧なコミュニケーションを大切にしてきました。 その経験を活かし、Webデザインにおいても「誰に向けたデザインか」を常に意識し、“見る人に伝わる丁寧な表現”を心がけています。 今後も真面目さと向上心を強みに、「思いを伝えるデザイン」で誰かの役に立てるWebデザイナーを目指してまいります。 【今後の目標】 将来的には、バナー・LP・Webサイトなど、ユーザーにしっかりと情報を届け、行動につなげるデザインに力を入れていきたいと考えています。 特に「誰に向けて、何を伝えるか」を大切にしながら、見る人の気持ちを動かせるデザインを目指しています。 現在はまだ経験の浅い段階ですが、ジャンルにとらわれず幅広い制作に取り組むことで、対応力や表現の幅を広げ、実務に活かせる力を積み重ねています。 柔軟な姿勢を大切にしながら、自分の強みと興味を活かした分野で、より価値のあるデザインができるよう努力してまいります。