Facebook 渡辺由美子 - foriio
logo
polaroid
Avatar
アニメ文化ジャーナリスト

渡辺由美子

東京、横浜

アニメ文化ジャーナリスト。アニメ、ビジネス、ファンコミュニティなど、各ジャンルを横断する取材記事を書いています。 仕事依頼の連絡先はこちら。 yumiko@meganeya.sakuraweb.com(「@」部分を半角「@」に変えてください) また90年代から現在まで、アニメ業界とファンを追っています。インタビューしていただきました。 https://gamebiz.jp/news/356051 日々の状況はTwitter。ID: @watanabe_yumiko ●朝日新聞(大阪本社版 夕刊)連載 『アニメ現在形』http://book.asahi.com(連載名『アニメ現在形』検索で一覧が出ます) ●ASCII.jp連載 『誰がためにアニメは生まれる』 ascii.jp (連載名または「渡辺由美子」で検索で一覧が出てきます) ●Business Insider Japan アニメ×ビジネス関連(私の記事一覧) https://www.businessinsider.jp/author/watanabe-yumiko/ ●日経COMEMO(オピニオンリーダー)連載 http://note.com/watanabeyumiko 1992年『アニメージュ』でライターデビュー、94年に初著書『声優になりたいあなたへ』を刊行、日本初の声優誌創刊に協力。『Newtype』で『新世紀エヴァンゲリオン』を担当するなど、90年代からアニメ誌・カルチャー誌で記者を続ける。 一方で「アニメビジネス」と「ファン文化」に関心を持ち、コンテンツ提供側がファンに届ける手法を追う。連載や主な執筆媒体に『日経ビジネスオンライン』『ASCII.jp』『朝日新聞』『Business Insider Japan』『日経COMEMO』など。『週刊東洋経済(23年5/27号)』「アニメ」特集では「グッズの海外進出」取材記事を担当。 近年は、1970年代から現在に至る「女性アニメファンの流行と歴史」を追う。

logo
polaroid
Avatar
アニメ文化ジャーナリスト

渡辺由美子

東京、横浜

アニメ文化ジャーナリスト。アニメ、ビジネス、ファンコミュニティなど、各ジャンルを横断する取材記事を書いています。 仕事依頼の連絡先はこちら。 yumiko@meganeya.sakuraweb.com(「@」部分を半角「@」に変えてください) また90年代から現在まで、アニメ業界とファンを追っています。インタビューしていただきました。 https://gamebiz.jp/news/356051 日々の状況はTwitter。ID: @watanabe_yumiko ●朝日新聞(大阪本社版 夕刊)連載 『アニメ現在形』http://book.asahi.com(連載名『アニメ現在形』検索で一覧が出ます) ●ASCII.jp連載 『誰がためにアニメは生まれる』 ascii.jp (連載名または「渡辺由美子」で検索で一覧が出てきます) ●Business Insider Japan アニメ×ビジネス関連(私の記事一覧) https://www.businessinsider.jp/author/watanabe-yumiko/ ●日経COMEMO(オピニオンリーダー)連載 http://note.com/watanabeyumiko 1992年『アニメージュ』でライターデビュー、94年に初著書『声優になりたいあなたへ』を刊行、日本初の声優誌創刊に協力。『Newtype』で『新世紀エヴァンゲリオン』を担当するなど、90年代からアニメ誌・カルチャー誌で記者を続ける。 一方で「アニメビジネス」と「ファン文化」に関心を持ち、コンテンツ提供側がファンに届ける手法を追う。連載や主な執筆媒体に『日経ビジネスオンライン』『ASCII.jp』『朝日新聞』『Business Insider Japan』『日経COMEMO』など。『週刊東洋経済(23年5/27号)』「アニメ」特集では「グッズの海外進出」取材記事を担当。 近年は、1970年代から現在に至る「女性アニメファンの流行と歴史」を追う。