「自分には熱海がある」ーー熱海の再生に尽力する市來さんのモチベーションの源泉とは|白波弥生
シャッター商店街だった熱海銀座商店街に訪れた変化 東京駅から、東海道新幹線に乗ると約40分で到着する温泉街、熱海。日本の首都圏をはじめとする観光客の心を癒す街として、長年旅人を迎え入れてきた。しかし人口の急速な減少により、日本全体において都市のスポンジ化と呼ばれる「空き家・空き地が時間的・空間的にランダムに発生している」事象が確認されており、熱海市もその一端を担っている。 熱海市の総人口将来推計 「第二期熱海市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン」熱海市(2.将来人口推計P.28より抜粋) 熱海駅から徒歩15分ほど歩いたところに、熱海銀座商店街は位置している。この場所は、10年程前には
https://note.com/y_shiranami/n/n8d97cb5f3542?sub_rt=share_pw