【さっぽろ散歩】札幌の町づくりの歴史と観光スポット 4選|さや@トラベルデザイナー
現在、190万人以上もの人が暮らす北海道の政令指定都市の街の札幌市。 人口が100万人以上いる大都市で、年間の積雪量が500cmを超えているのは、世界中で札幌のみというほど、奇跡に近い居住環境を形づくっています。しかし、その環境はさまざまな人の協力のもとに成り立っているのです。 今回は、その歴史を紐解きながら、札幌市の観光名所をご紹介します。 その前に、北海道の開拓の基本を学ぶ 北海道の開拓の始まりは明治2年(1869年)。開拓使が設置された年から始まります。 それまでもアイヌ民族のほか、松前藩の人々や商人などの「和人」が生活を営んでいました。しかし、ロシアの脅威と農地開拓の
https://note.com/saya_hokkaido/n/ne55dc0373f46