「ろう者の両親がコロナになったら…」沖縄の芸人がパラリンピックに警鐘を鳴らす理由とは?
沖縄県で5月1〜2日に予定されている聖火リレーは、本島の公道を走るコースが中止に。現時点で、名護市・糸満市2会場に集約し、無観客で実施することが決定している。また、宮古島市でも中止となった。 一方、石垣市・座間味村では、公道でのリレーが予定通り実施される。 今回お話を伺ったのは、お笑い芸人の大屋あゆみさんと「ヤンバルナゴン」の玉じゅんさん。 コロナ禍の沖縄で起きていること、オリンピックや聖火リレーに対する想いについて、おふたりに語ってもらった。
https://2020.yahoo.co.jp/torch/introduction/person17