【ポスター制作を振り返る】後編:広がる反響は発信があってこそ。見る人によって変わる、写真の価値|巣立ち応援18歳|南相馬市こども家庭課【公式】
2022年度に始まった南相馬市の「18歳巣立ち応援事業」。取り組み3年目を迎え、一緒にプロジェクトを進めてきた株式会社marutt代表の西山里佳さん、写真家の白井亮さんと一緒に、制作の道のりを振り返っています。 前編では、写真撮影の裏側やコピー制作時のヒントなど、クリエイティブをどのようにつくりあげたのかを詳しく教えてもらいました。続く後編では、この事業に対する南相馬市ならではの想いや反響につながった発信の狙い、そして最後に今それぞれに感じていることを聞きました。 ▼前編から読む
南相馬市だからこその「さぁ、行っといで。」 ── この事業ではポスター制作の他に、卒業式の日に
https://note.com/minamisoma_18sai/n/n6b18fba036ea