新卒1年目で同期と共に新サービス立ち上げ。23卒デザイナーが語るゆめみの挑戦できる環境とは - ReDesigner Magazine
株式会社ゆめみには、社員が経営に挑戦できる「チャレンジ取締役」という制度があります。自薦他薦で選出され、取締役会と株主総会の承認を経て就任します。過去には、新卒取締役も誕生。若手の視点や発想を積極的に経営に取り入れています。 その他にも、新卒採用イベントでの登壇や新チームの立ち上げなど、若手が挑戦できる機会が多くあります。2023年卒の小林明花さんも入社1年目で同期デザイナーに誘われたことがきっかけで、新サービス立ち上げプロジェクトを経験しました。なぜ同社では若手が大きな裁量を持って活躍できるのでしょうか。小林さんに、日々の業務をはじめ、サービス立ち上げの経緯や会社のサポート体制について話を聞きました。
https://magazine.redesigner.jp/post/yumemi-kobayashi