トリビューのマーケ部長・木下さんに学ぶ、担当者から事業責任者へ短期で成長するための「攻めの転職」戦略
本連載では、広告・マーケティング・インターネットサービス業界に特化し、約7,000人の転職や副業のキャリア設計支援を行ってきたホワイトグラッシーズ代表取締役CEOの野崎大輔(白メガネ)さんが、同領域で活躍中の業界人が歩んできたキャリアを聞き出しながら、人生100年時代におけるキャリア設計のヒントを探ります。今回は、アパレル業界からキャリアチェンジし、急成長中のスタートアップ「トリビュー」でマーケティング部長を務める木下翔太さんにインタビュー。ネガティブなイメージを持たれかねない短期離職を、戦略的にプラスの価値に変えてきた経歴を深掘ります。
https://markezine.jp/article/detail/48939