「持続可能なまちづくりを龍野城下町で実践」市民出資の不動産会社、緑葉社|IRO|異路〈Asia Social Innovation Lab〉|note
武家屋敷や白壁の土蔵など、現在でも江戸時代の面影を色濃く残す龍野城下町(兵庫県たつの市龍野町)。市民出資による不動産会社・緑葉社は、龍野の風土・風習・文化を継承し、さらに活性化させていくため、さまざまな取り組みを行っています。代表の畑本康介さんにこれまでの道のりや今後の展開について、お話を伺ってきました。 市民出資の不動産会社というまちづくりのありかたとは? (畑本さんが立ち上げたNPOひとまちあーとのメンバーを中心に制作した龍野のエリアマップ) ー 緑葉社は「ムカシとミライをつなぐ、まちづくり会社」として、龍野で持続可能な町づくりを実践されています。龍野はどんな土
https://note.com/iroeum/n/nf291b9bbbf8c?fbclid=IwAR2xmH_4kN-RVf-KbU37ituFsa6o8hHWt1n1Kznv65sfHH9yPF39q7WggaI