“やさしい社会”は生理を知ることから始まる。みんなの生理研修@法政大学|#NoBagForMe PROJECT|note
「女性特有の生理について、なぜ男女問わず知るべきか?」 ソフィの#NoBagForMeプロジェクトの一環として、提供してきた企業向けプログラム『みんなの生理研修』。 生理にまつわる知識向上や、職場での相互理解の促進を目指した本プログラムは、企業という枠組みを超えて全国に広まりつつあります。
自治体に続いてご紹介するのは、大学憲章で「自由を生き抜く実践知」を掲げる法政大学での「みんなの生理研修」です。 学生が中心となって企画した今回の課外講義には、こんなタイトルがつけられていました。 「生理から知る『やさしい社会』をつくる方法」 冒頭の問いに対し
https://note.com/nobagforme/n/n8128d6e2cfd1